外国債券

こんにちは、今日は勉強終わったらそのあと夕ご飯を作る予定です。いままで家事なんて何もしておりませんでした。でも会社を辞めて会社を立ち上げているところ、収入はありません。失業保険もあまりもらえませんでした。奥様に養ってもらっている状況です。(それはとても感謝しております。)少しずつご飯を作るようになりました。食器の洗い物も少しずつですができるようになりました。洗濯、掃除は全くやりません。(えばって言うな)
何か英語の自己紹介みたいな文ですね。

外国債券種類
円建て外債
外国の債権を日本円で発行・・・サムライ
為替リスクがない
外貨建て外債
外国の債権を外貨で発行・・・ショーグン
為替リスクがある
二重通貨建て外債
外国の債権を2種類の通貨で発行
ゼロクーポン債
利子がない(割引債)
ストリップス債
元本と利子が分割できる
ソブリン債
各国政府や機関が保証を行う債券(信用が高め)

外国債券の課税
基本国内債券と同じ

まとめ
外国の債権をまとめました。国内の債権とほぼ同じだが何しろ為替リスクがあることが一番理解しなければいけないとこ。株もやってしまおうかと思いましたが長くなりすぎないように心がけて短めで終わりにします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: