おはようございます。少しづつ涼しくなってきました。長かった夏も終わりに近づいてきているのでしょうか。それにしても本当に暑い日々が続きましたね。体調崩さず健康に気を付けましょう
金の基礎知識
金市場
世界中で取引される国際商品
週末を除き24時間切れ目なく世界中で取引される
金の価格表示
国際的には1トロイオンス当たりの米ドル建てで取引される
二歩国内は1グラム当たりの円建てで取引される
金価格変動要因
需給関係、金融動向(金利、株価、通貨)、政治情勢
金投資の種類
金地金、金貨
一般的に金に投資する場合は金地金、金貨を買う
純金積み立て
少額で取引(月額1,000円以上など)でドルコスト平均法を活用し金を購入
その他
金宝飾品、金製品、金鉱株式(金を生産している会社の株式)、金ETF
金と税金
原則、譲渡所得-総合課税
FX(外国為替証拠金)取引
FX取引の仕組み
対象通貨
米ドル/円・豪ドル/円・ユーロ/米ドルなど多彩な通貨ペアを取引
2023年4月現在 東京金融取引所には25通貨ペアが上場されている
取引時間
原則24時間取引可能
取引レート
売値と買値の2本値表示
提示価格は業者により異なる
証拠金制度
先物取引同様少額の証拠金で最大25倍の金額取引
スワップポイントの受け払い
金利の高い通貨を買い、金利の安い通貨を売った場合・・・受取り
金利の高い通貨を売り、金利の安い通貨を買った場合・・・支払い
ロスカット
一定以上の含み損失となった場合自動的に決済させるルールが業者に義務つけられている。
FX取引税金
他の所得と区別して20%(所得税15%住民税5%)の申告分離課税
まとめ
金とFXについて勉強しました。FXにはロスカットというシステムがあるんですね。