こんにちは、このブログ誰もみません・・・、でもつづけていきます。勉強内容も2周りぐらいしてます。そろそろ次のステップへ行こうかな?と考え中!!
労災保険
業務上、通勤途中のケガ、病気で給付
労働者を雇用する事業所は加入が強制
加入義務
正、パ、アや労働時間に関係なく加入対象
以下の者は除く(雇用されてないから・・・)
・法人の役員
・個人事業主
・個人事業主と同居する親族
※中小事業主や一人親方等は任意に加入できる制度がある。
保険料
事業の業種により異なる
事業主が全額負担(※雇用保険料は従業員と折半でしたね。)
給付対象
業務上の災害
通勤災害(合理的な経路及び方法での通勤)
給付内容
治癒するまで給付(自己負担なし)
障害が残った時は年金または一時金
休業4日目から給付基礎日額の60%支給(休業して賃金が支払われない時)
死亡した場合遺族に年金支給
まとめ
経営者は労災保険に加入することはできません。
万が一に備えて民間の保険や小規模企業共済などを検討しましょう。