配当・不動産所得

配当所得

株の配当、証券投資信託の分配金(公社債投資信託除く)

配当等金額 - 元本を取得するための負債の利子

・原則総合課税
・源泉徴収
・上場株式の配当・・・20.315%(所得税+住民税)
・上場株式の配当は総合課税に代えて申告分離課税を選択可
・非上場株式の配当・・・20.42%(所得税)

不動産所得

土地や建物の貸付による所得

総収入金額 - 必要経費

総合課税
・家賃、地代、礼金、更新料、敷金、保証金等(返還不要なもの)
・必要経費・・・固定資産税、都市計画税、不動産取得税、修繕費、減価償却費、火災保険料、地震保険料、取得するための借入金の利子
・不動産の貸付は事業規模にかかわらず事業所得にはならない・・・不動産所得

青色申告すると10万円控除~65万円控除
・青色申告条件:事業規模
・65万円控除条件:複式簿記、損益計算書、貸借対照表、申告期限の順守
・事業規模とは:独立なら5棟、アパートなら10部屋、駐車場は50台


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: